「トレーニング、食事制限頑張りすぎていないですか?」

 

いつも読んで頂きありがとうございます。

 

 

おはようございます。

年齢を重ねるたびに健康美を更新させるビューティアップデートトレーナーの片岡慎一(かたおかしんいち)です。

 

 

寒い季節になってきました。

体調崩されていないでしょうか。

 

この時期は、気温の変化が激しく体調管理が難しい時期です。

 

むやみに体重を落とさずに、ゆっくり春までに身体をつくっていく事が大事です。

 

体重の減少により、基礎体温も落ちてしまいます。

 

トレーニングにより体温調節をして、寒さに負けない身体をつくっていきましょう。

 

さて今日はいつもトレーニング、食事制限を頑張っている方にむけて記事を書いていきます。

 

 

 

『トレーニング、食事制限頑張りすぎていないですか?』

 

「仕事は忙しいけれど、ジムに通わないといけない」

 

「身体を変えるために糖質制限」

 

など

 

身体を変えるためにジム通い、食事制限、この二つの要素は本当に大切です。

 

あなたも頑張っているのではないでしょうか。

 

ですが、私は、トレーニングも食事制限も頑張りすぎない方がいいと考えています。

 
それはなぜなのか?

 

トレーニングを頑張りすぎない方がいいわけは、それはあなたに合っていないトレーニングのまま行うと身体はあなたが思うようにはならないからです。

 

 

例えば、体幹トレーニングです。

 

(画像サイトから引用)

 

このトレーニング見た事があるのではないでしょうか。

 

またはやったことがあるのでは。

 

 

 

この体幹トレーニングの姿勢ひとつ取ってもチェックするする部分は違ってきます。

 

・お尻の上がり具合

 

・肘をつく位置

 

・腰の反り具合

 

・膝の曲げ具合

 

などなど

 

ひとつのトレーニングでも、確認する部分はたくさんあります。

 

頑張り屋のあなたは、少し違った姿勢でやっている可能性があるかもしれません。

 

正しい姿勢をつくるためには、以下の写真の部分をチェックし、鏡を見ながら行って頂きたいです。

 

 

 

 

 

正しい姿勢をつくりトレーニングすることが、日々の姿勢をつくり、あなたの習慣になっていきます。

 

トレーニングをたくさんしているのに、身体は変わらずに姿勢が悪くなってしまうのは、まずは正しい姿勢を知ることから始めて頂きたいです。

 

 

 

実は、私自身も毎日トレーニングする日々がありました。

 

トレーニングをする習慣がついたのはすごく良いことですが、自分が思うような結果とは違った経験があります。
 

太ももが異様に太くなり、デニムはピチピチ、胸と背中の筋肉のバランスが悪く、背中が丸くなり、決して良い姿勢とは言えないときがありました。

 

それは、「自分がトレーニングでどうなりたいかということが明確になっていなかったこと」が一番の要因があります。

 

自分のなりたい姿を明確にし、それにあったトレーニングを選択して身体にあったフォームをするようにする。

 

でもこれって一人では分からないんです。

 

自分のフォームは、自分では見えないからです。

 

「頑張ってトレーニングしているのに、結果が出ない」

 

「このやり方であっているのかな?」

 

と悩んでいませんでしょうか。

 

 

では一体どうすれば?

 

それは、「誰かと一緒にトレーニングをやること」です。

 

 

ジムにいっている友人と「もっとこうした方がいいんじゃない?」とお互いの修正点を指摘し高めていけるようにしてければベストだと思います。

 

 

でも

 

「友人とはジムに合う時間もないし…..」

 

「そんなに本気で身体を変えようとしている人は周りにいない」

 

 

一緒にトレーニングしようとするとこういった悩みも出てくると思います。

 

時間、お金を大切にしたいという方は、プロにお願いしてみるのが一番の近道です。

 

※私のトレーニングを受けてくださいと言っているわけではありません。

 

 

あなたの身近に悩みをわかってくれて信頼できるトレーナーに一度相談してみるのが良いと思います。

 

 

今日お伝えしかった事は、自分がなりたい姿を明確にして、トレーニングは頑張りすぎずにフォームを重視して行うことをお勧めしますということです。

 

 

次回は、「食事制限を頑張りすぎていませんか?」という記事をお伝えします。

 

いつも読んで頂きありがとうございます。

関連記事

  1. 「お尻が上がらないのは、背骨の筋肉が使えていないから」

  2. 『1ヶ月週1回のトレーニングでもお尻の大きさは変えられる。』…

  3. 【僕がジムでオススメするお尻メニュー3選】️

  4. 「お尻太ももダイエット」「美脚美尻」「ヒップアップ」にはかか…

  5. 【️お尻リセット基礎トレ️】〜と…

  6. お尻診断レッスンを受けてのお客様の声!!

プロフィール

片岡慎一プロフィール

代表兼パーソナルトレーナー

片岡 慎一(かたおか しんいち)

詳しいプロフィール

kindle電子書籍(2017年6月出版)

YouTube公式チャンネル

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
080-3946-0435

セッション中、営業時間外は電話に出ることができませんので、お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
お問い合わせフォーム

小さなことでもお気軽にご連絡下さい。