お尻太もも痩せ、ヒップアップはお尻鍛えればいい??

 

あなたは

 

「お尻、太もも痩せをして美脚、美尻になりたい!」

 

「ヒップアップしてパンツを綺麗に着こなしたい!」


「キレイな姿勢になりたい!」

 

「ウエストを引き締めてくびれを出したい!」

 

 

その夢をもって、現在トレーニングに励んでいるのではないでしょうか。

 

 

今日は上記の願いを叶えるための重要なポイントについてお伝えしていきます。

 

 

『お尻太もも痩せ、ヒップアップお尻の筋肉を鍛えればいい?だけではありません!』

 

 

これまでの記事にて身体の後ろ側の筋肉の重要性をお伝えしてきました。

 

お尻、太もも痩せには、土台(足の指、足裏)を整えて、身体の後ろにあるお尻に筋肉、太もも裏の筋肉(ハムストリングス)を鍛えましょう!と。

 

今日は、もう一つ重要なポイントについてお伝えしていきます。

 

 

それは
 
『股関節の前の筋肉』

 

です。

 

太もも前の筋肉でありませんよ。

 

脚の付け根にある筋肉です。

 

 

この脚の付け根にある筋肉の事を
 
腸腰筋(ちょうようきん)
 

と言います。

 

 

 

o0512038411858827595
 

(身体の前面の写真です)
 
 

背骨~脚の付け根についてあるこの筋肉は

 
「脚を前に出す」

 

「腰骨を前方に引っ張り骨盤を起こしてくれる」

 
作用があります。

 

この筋肉は、スクワットでも使われます。

 

 

また簡単に行なうには

 

立った状態で、脚の付け根から脚を持ち上げる。(膝は90度に曲げて)

 

どちらもフォームが大切になってきます。

 

 

『骨盤を起こすというのは・・・・』

 

a0e3ebe3

 

 

背骨(腰骨)に適度なカーブがあり、お尻の位置が高いですよね。

 

 

これは骨盤が起きているからこのような美しい姿勢、ヒップが生まれているのです。

 

o0214016113419592986

 

左が欧米人の骨盤の傾き、右が日本人の骨盤の傾きです。

 

日本人と欧米人では骨格(腰骨、骨盤の傾き)が違うのでこのような姿勢になることは 厳しいですが近づくよう努力することはできます。

 

 

2ビフォーアフター

 

これはお客様のビフォーアフターの写真です。

 

左がトレーニング開始時に撮った写真で、右が3ヶ月目に撮った写真です。

 

 

写真の大きな違いは

 

「ヒップの位置」

 

「腰骨のカーブ」

 

「バストの位置」

 

です。

 

 

姿勢が全然違いますよね。

 

この姿勢をつくるためには、筋肉をバランスよく鍛える必要があります。

 

ただ単

 

お尻の筋肉、ふともも裏

 

を鍛えるだけではダメなんです。

 

ジムで
 
「脚を後ろにもっていったり」
 
「脚広げたりする」
 
だけでは足りないんです。

 

さっき言った脚の付け根筋肉を鍛えないと、お尻、太もも痩せ美脚、美尻、ヒップアップは実現できないんです。

 

 

またウエストのくびれ、美しい姿勢もやみくもに鍛えるだけでは実現されません。

 

 

個々の筋肉を鍛えるだけでは、あなたの夢は叶いません。

 

叶えるためには、

 

 

美しい姿勢をつくるための筋肉を鍛えていくこと

 

 

が大切になります。

 

0723_jiten

 

 

背骨(腰骨)のカーブを出すための筋肉を鍛えていく必要があります。

 

 

美しい姿勢ができているからくびれ、美脚、美尻が目に見えて身体に表れてきます。

 

その美しい姿勢作りには
 
「マシントレーニング」
 
「エステ」
 
「マッサージ」

 

「ストレッチ」
 
では実現できません。

 
 
これではあなたの美しい姿勢を保つ筋肉は重力にまけて、曲がっていってしまいます。

 

背骨が曲がっていては美しいボディラインでないことはあなたがよくお分かりではないでしょうか。

 

 

足指、足裏、お尻、脚の付け根をトレーニングする事と

 

背骨に負荷を与え、自らの力で姿勢を保つ筋肉に刺激を与えるバーベル、ダンベルトレーニングが必要なのです。
 
 

くびれ、美脚、美尻ができるのは
 
 
『美しい姿勢』

 
 
からと覚えておいてください。

 

 

今日はお尻太もも痩せ、ヒップアップにはお尻を鍛えるだけではないという事をお伝えしました。

 
 
いつも読んで頂きありがとうございます。

 

 

関連記事

  1. 「お尻を上げるためには、見よう見まねでは効果は出ない」

  2. 『ジム・自宅でトレーニングをしているのにお尻が上がらない&#…

  3. O脚、X脚など脚のラインと美しい姿勢の関係性とは???

  4. 「水は身体に良い!一度に飲む量どのくらい?」

  5. 【お尻痩せして、スキニージーンズをカッコよく履きこなす!】

  6. お尻診断レッスンを受けてのお客様の声!!

プロフィール

片岡慎一プロフィール

代表兼パーソナルトレーナー

片岡 慎一(かたおか しんいち)

詳しいプロフィール

kindle電子書籍(2017年6月出版)

YouTube公式チャンネル

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
080-3946-0435

セッション中、営業時間外は電話に出ることができませんので、お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
お問い合わせフォーム

小さなことでもお気軽にご連絡下さい。