O脚、下半身太りの原因とは?また改善、解消のポイントは??

 

 

先日、福岡在住でトレーニング頑張っているお客様から

 
 
「O脚がキレイになっていくのは私はすっごく嬉しいです!!

やっぱり我流で頑張ってもダメですね。」

 

 

というお言葉をいただきました。

 

これまでフィットネスクラブでの自己流トレーニング、スタジオレッスンなどを頑張られてきたが、最大のお悩みの

 
 
「脚のラインを変えたい」
 
「美脚になりたい」
 
 
というお悩みは解消されていませんでした。

 

トレーニングを頑張っているのに、最大のお悩みは解消されない。

 

これってかなり苦痛ですよね。

 

 

 

この方は、週1回パーソナルトレーニング、またご自身の毎日の意識から脚のラインの変化が出てきております。

 

あなたもこれまで
 


半身太り解消のため
 
美脚になるため
 

脚のラインを変えるため
 

に様々なトレーニング方法に取り組んでこられたと思います。

 

その頑張りはすごいですし、あなたがそれだけ本気という事ですよね。

 

 

さてこれまであなたがこの悩みを改善、解消するために日々取り組んでいることは何でしょうか。

 

 

 

脚をまっすぐにするために両膝をくっつけようとしていませんか?」

 

 

 

あなたは、脚のラインを変えるために日々意識していることがあると思います。
 
 

「両膝を近づけようとする」
 
 

このような意識をしていませんか?

 

これは脚のラインを気にされている方で意識していることが非常に多いです。
 
 
確かに両膝をくっつけようとすれば脚はまっすぐになったように感じますが、 くっつけようとすると脚の骨が内側にねじれやすくなります。
 
 

脚の骨が内側にねじれるとはどういったことでしょうか?
 
 

膝が内側に向くということです。

 

 

佐藤 

 

この写真では膝が内側に向いていることが分かると思います。

 

 

これは股関節(こかんせつ)の内旋(ないせん)といいます。

 

 

脚の骨が内側にねじれる=内旋(ないせん)

 

 

 

両膝をくっつけようと意識すればするほどあなたの脚は内旋していきます。

 

 

 

脚が内側になじれてしまうと、内旋が助長してしまうと

 


・脚のむくみ


・脚の張り

 

・下半身太り

 

・O脚、X脚などのゆがみ


・股関節脱臼

 
 
などなどこのようなことを引き起こします。

 

頑張って意識しているのに、脚はマイナス方向に向かっていってしまっているのです。

 

 

 

 

「日々の意識はどうすれば??」

 

 

両膝をくっつけようとすることで、脚の骨は内側にねじれてしまう。

 

ではどうすれば?
 
 

「膝と膝はくっつけようとせず、膝は外側に向ける。」

 

 

 

「え!?外側に向けたらまっすぐならないんじゃない?」
 
 

とあなたは疑問に思われたのではないでしょうか。

 
 
ですがこの意識があなたの脚のラインをキレイにしていきます。
 
 
 
膝を外側に向けると脚の骨は外側にねじった状態になります。

 

グラフィックス3

 

先ほどの写真とは膝の向きが違う感じますよね。
 
脚がスッとまっすぐになっていますよね。

 

外側にねじった状態のことを外旋といいます。

 

 

なぜ脚の骨を外側にねじったほうがいいのか?
 

それはなぜか??の前にあなたに試してほしいことがあります。

 

 

 

1.両膝をくっつけようとし、お尻に力を入れてみてください。

 


2.膝を外側に開こうとし、お尻に力をいれてみてください。

 

 

さてどちらがお尻に力が入りやすかったでしょうか。
 
 

「2」ではないでしょうか。

 
 
これは膝を外側に開こうとすれば、お尻の筋肉が働きやすくなるからです。
 
お尻の筋肉に脚を外側にねじる方向にもっていく作用があるのです。

 

これまでの記事にてお尻の筋肉について何度かお伝えしましたが、お尻の筋肉を鍛えることが大事なのです。

 

 

 

なぜ外側にねじるとキレイになるのか?

 

 

脚を外側にねじることは人間の構造上当たり前のことです。

 

骨盤から脚の骨はまっすぐに出ているわけではありません。

 

外旋した状態が、骨盤にしっかり収まっている状態です。

 

 

 

あなたも今日から両膝をくっつける意識ではなく、膝を外側に開く意識をもって日々生活してみてくださいね。

 
 
これが

 

O脚、下半身太りを解消し美脚に導くポイントです。

 

 

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

関連記事

  1. 美脚にかかせないポイント

    美脚にかかせないポイントとは??美脚のためのトレーニング方法…

  2. 美脚にかかせないポイント

    『9割の女性が〇〇が意識できていない』下半身痩せダイエットに…

  3. 「太ももの前のハリが全然ちがいます!!」福岡在住の原田様から…

  4. スクワットを頑張っているあなたへ!意識を向けるポイントとは?…

  5. 「お尻、脚を引き締めるためには筋トレだけでは足りない」

  6. 福岡大名で始める美脚になる習慣とは?

プロフィール

片岡慎一プロフィール

代表兼パーソナルトレーナー

片岡 慎一(かたおか しんいち)

詳しいプロフィール

kindle電子書籍(2017年6月出版)

YouTube公式チャンネル

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
080-3946-0435

セッション中、営業時間外は電話に出ることができませんので、お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
お問い合わせフォーム

小さなことでもお気軽にご連絡下さい。