あなたは、今カラダを引き締めるためにトレーニングされていると思います。
さてあなたはお尻、脚のトレーニングはしていると思いますが、ふくはぎのトレーニングはされていますでしょうか?
ふくらはぎは主に二つの筋肉で構成されています。
ヒラメ筋と緋腹筋があります。
ヒラメ筋はあなたもどこかで聞いたことがあると思います。
「ヒラメ貼り」CMでお馴染みのサロンパス
ふくらはぎに貼っていますよね。
あなたはそのふくらはぎ鍛えていますか?
「外側に張ったふくらはぎを引き締めたい!」
そう思ったこともあるのではないでしょうか?
ふくらはぎの簡単なトレーニングは、単純にいうと
「かかと上げ」
あなたもその場で立ったまま行ってみてください。
すこしかかと上げをしただけでふくらはぎが熱くなる感じがあると思います!!
そこであなたに質問です。
・ふくらはぎの外側が熱くなっていますか?
・それともふくらはぎの内側が熱くなっていますか?
さてどちらでしょうか?
どちらが悪いというわけではないのですが、おそらくあなたのふくらはぎは外側が熱くなっていると思います。
なにも意識せずに行うといつもと同じ筋肉を使ってその部分ばかり発達してしまいます。
そこであなたのふくらはぎの筋肉をバランスよく鍛えるためにお勧めのトレーニングをご紹介します。
何も意識せずに行ったかかと上げとは違う感覚を感じれますのでぜひ体験してみてくだい!!
どうですか!?
意識するだけでこれだけ違うのです!
面白いですよね。
あなたの覚悟を全力で応援します。
いつも読んでいただきありがとうございます。