ふくらはぎ引き締めトレーニング②

 

 

以前記事にてふくらはぎの引き締めトレーニングをご紹介しました。

 

やってみましたか?

 

もう一度みたいという方は

前回の記事はこちらから。

 

 

 

 

前回ご紹介したトレーニングで

「あまりふくらはぎを使った感じがなかった」

「片足だけ効いているような感じが・・・」というあなた。

 

 

本日は少し違ったやり方をご紹介します。

違ったやり方といっても簡単です。

 

 

 

 

 

 

 

あなたがもしジムに行く時間が本当に取れない、行きたいのに・・・・

ジムにいっているけど自宅でもトレーニングをしたい!

 

そういったあなたのためにご自宅のちょっとしたスペースでできるので是非お試しください!

 

 

ふくらはぎの内側使っている感じをわかっていただけると思います。

ポイントを意識をしながら行ってみてくださいね。

 

意識を忘れちゃうと違う所に効いてしまうので・・・・・

「いつもふくらはぎのトレーニングで外側ばかり張ってしまう」「外側しか使った感じがしない」

 

そんなあなたは特に気をつけてやってみてくださいね。

 

 

お客様からは「こんな所初めて使った!」とびっくりされたこともあります。

 パーソナルトレーニングで私と一緒に体験されるとまた違いますよ!

 

 

 

このトレーニングに関して疑問、ご質問等があればお気軽にお問い合わせください。

こちらから!

 

 

 

 

 

あなたの覚悟を全力で応援します。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 女性の筋トレでムキムキになるの??

  2. 「お尻を鍛えれば、お尻が上がる?」ヒップアップのためには?

  3. 福岡の女性のあなた!フィットネスクラブ、ジムでどんなトレーニ…

  4. 冷えと引き締めトレーニングの関係性

    冷え性解消にはトレーニング??その関係性とは・・

  5. 女性の引き締めのためには??福岡のジムでトレーニング頑張って…

  6. 「トレーニングは続くけど食事が・・・」 その管理方法とは?

プロフィール

片岡慎一プロフィール

代表兼パーソナルトレーナー

片岡 慎一(かたおか しんいち)

詳しいプロフィール

kindle電子書籍(2017年6月出版)

YouTube公式チャンネル

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
080-3946-0435

セッション中、営業時間外は電話に出ることができませんので、お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
お問い合わせフォーム

小さなことでもお気軽にご連絡下さい。