カラダを引き締めるためにウォーミングアップはメニューに必要なの?

 

前回の記事にて

「有酸素運動と引き締めの関係について」お伝えしました。

 

 

前回の記事はこちらです

 

 

 ウォーミングアップはメニューにいるの??

 

 

 

前回の記事にて「ウォーミングアップについて説明する」と お伝えしました。

 

福岡天神駅から大名にある「アメリカンジム」まで徒歩7分。

 

これはウォーミングアップくらいの時間だと・・・

 

 

ではあなたがカラダをを引き締めるためにはウォーミングアップは関係しているのかということです。

 

まずウォーミングアップとは、なんなんでしょうか?

 

簡単に説明すると「準備運動」です。

 

 

学校の体育の授業、部活の時、いきなり激しくダッシュをしたり、カラダを動かさずに試合に臨むことなんて事はなかったのではないでしょうか。

 

軽くジョギングをしたり、ストレッチをしたりしてカラダを温めた状態で、ダッシュをしたり試合に臨んでいたのではないでしょうか。

 

 

ではこの準備運動があなたに脚に何の影響があるのでしょうか???

 

 

まず準備運動のメリット

 

 

・カラダ全体の温度をあげてくれる。筋肉の温度を上げてくれる

 

 

⇒カラダ全体の温度、筋肉の温度をあげることにより筋肉の柔軟性をあげてくれる(筋肉の弾力が増し、動かしやすくなり血流もよくなることから)

※血流が少なく冷たい筋肉は、動く範囲がせまくなり、いきなり動かされるとケガにもつながりやすい。

 

 

この事が非常に大切だと思います。

 

少し想像してみてください。

 

あなたがもし準備運動無しにいきなりダンベルを渡され

 

「はい!ダンベル担いでスクワットしましょう!!」

 

と言われたら、どうでしょうか?

 

不安ではないですか?

わたしも不安です。

 

「え??なんでいきなり??」となります。(笑)

 

カラダが温まっていない状態で動かして「大丈夫なのかな?」「怪我しないかな」と思いますよね。

 

カラダが温まっていない、もしくは冷えている状態でカラダは動かしづらそうじゃないですか?

 

カラダ、筋肉が温まっていると筋肉の伸び縮みがしやすくなります。

 筋トレとは、重さをかけて筋肉を動かす。伸び縮みの動きがほとんどです。

 

 

よってカラダが温まっているほうがあなたの筋肉は、伸び縮みしやすくなり、より働いてくれるのです。

筋トレをする上で筋肉が働きやすくなるということは、それだけあなたの筋肉に刺激を送りやすくなるのです。

 

 

準備運動は必要で重要です!!!

 

 

人によってカラダが温まってくる時間が違います。季節にもよって違います。

疲労感なく、カラダが温まる準備運動をあなたなりに見つけてくださいね。

 

 

 

また今トレーニングを続けているけど、あまり結果が出ていないとお悩みのあなた。

準備運動(ウォーミングアップ)の後に筋トレを行ってみてください。

 

あなたの結果が変わることを願っております。

 

 

結果が出るようにトレーニングしていきましょう!!

 

 

 

福岡天神駅から大名「アメリカンジム」までのウォーキングは準備運動になりそうです!

 

 

 

 

今日はカラダを引き締めるためにウォーミングアップは必要なのかについて書いていきました。

 

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. トレーニングでお尻、太ももが痩せない、引き締まらない理由とは…

  2. あなたのふくらはぎはどうですか?ふくらはぎ引き締めトレーニン…

  3. 女性の引き締めのためには??福岡のジムでトレーニング頑張って…

  4. 「年齢と共に減りにくく、増えやすくなった体重、体脂肪。」解消…

  5. 姿勢を良くするために筋トレ?どんなトレーニング?

  6. 「お尻を鍛えれば、お尻が上がる?」ヒップアップのためには?

プロフィール

片岡慎一プロフィール

代表兼パーソナルトレーナー

片岡 慎一(かたおか しんいち)

詳しいプロフィール

kindle電子書籍(2017年6月出版)

YouTube公式チャンネル

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
080-3946-0435

セッション中、営業時間外は電話に出ることができませんので、お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
お問い合わせフォーム

小さなことでもお気軽にご連絡下さい。