福岡で「トレーニングをしているけどが変わらない・・・」と悩んでいる女性へ

 

 

 

 

「今よりもっときれいになりたい!」


「着たい洋服をきれいに着こなしたい」

 

 

女性のあなたならこれはずっと持ち続ける気持ちではないでしょうか。

 

 

そのような考え、悩みを持つたあなたへ私はウエイトトレーニングをお勧めしております!

ウエイトトレーニングは派手さはなく地味でありますが、フォーム、セット数、重さ、種目を変えて行って

コツコツしていけば何らかの変化はあります。

 

例えば

体力がついた。


重たいものがあがるようになった。


重さをはやく上げれるようになった

 

など

 

ウエイトトレーニングをボディメイク、引き締めに取り入れる場合セット数、重さ、種目も大切ですが一番重要なのは

 

フォーム!

 

 

 

と片岡は考えております。

 

「え?フォームなんかより重たいもの持ってたらいいんじゃないの?」

て思ったりするかもしれません。

 

 

ですがいくら重たいものを持ち上げていたとしても間違ったところに負荷がかかり体を痛めてしまっては元の子もないですよね。

フォームがきちんとできていればしっかりと狙った場所、筋肉に負荷ががかかり痛めることはありません。

 

 

現在、私がメニュー、フォームチェックをしている女性のお客様で

去年から膝の痛みがありトレーニングすることに不安がある方がいらっしゃいました。

ですが今年から私がしつこくフォームをチェックしているため(笑)

 

 

「あなたがフォームを直し直ししてくれたから膝の痛みがなく大丈夫!」

という声も頂き、今は不安もなくトレーニングに励んでおります。

それほどフォームは重要なのです。

 

ですがこのフォームを甘くみているトレーナーもいます。

自らのトレーニングもしたことがなく、体を実際に変えたことないトレーナーはこのフォームについての重要性を軽く見ていると感じます。

 

あなたがこれからカラダを変えたいと思った時、指導を受けたいトレーナーはどちらですか?

 

①自分のトレーニングを怠らずに体を変えることを研究しているトレーナー

 

②トレーニングをせず、体を変えた経験もない知識だけがあるトレーナー

 

 

安心してあなたのカラダを預けられるのはもちろん

ですよね。

 

あなたの大切な時間、お金を無駄にしないようよく考えて選択してくださいね。

 

 

 

 

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

関連記事

  1. 「年齢と共に減りにくく、増えやすくなった体重、体脂肪。」解消…

  2. 5分でできる!お尻、太もも痩せ引き締めトレーニング!

  3. あなたのふくらはぎはどうですか?ふくらはぎ引き締めトレーニン…

  4. ふくらはぎ引き締めトレーニング②

  5. 女性の筋トレでムキムキになるの??

  6. 「間食が辞められない….」身体を変えるために間食…

プロフィール

片岡慎一プロフィール

代表兼パーソナルトレーナー

片岡 慎一(かたおか しんいち)

詳しいプロフィール

kindle電子書籍(2017年6月出版)

YouTube公式チャンネル

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
080-3946-0435

セッション中、営業時間外は電話に出ることができませんので、お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
お問い合わせフォーム

小さなことでもお気軽にご連絡下さい。