福岡で「下半身痩せしたい!」「ダイエットしたい!」あなたへ

 

 

あなたはこれからの夏に向けて

 

「ダイエットしたい」

 

「下半身痩せたい」


「美しい脚になりたい」


「綺麗なボディラインになりたい」

 

 

と考えているのでは。

 

 

自分の身体に対して意識が高いあなたは 常日頃からご自身を変えるための努力、行動をしているのではないでしょうか?

 

 

今日はあなたが

 

「美しいボディライン」


「美脚美尻」

 

になるための3つの要素についてお伝えしていきます。

 

 

 

 

人間の土台からのアプローチで『下半身痩せ』

 

 

 福岡 北九州 美脚

 

美しいボディライン 

 

 

美脚美尻

 

になるためにはまずは土台からの整えていく必要があります。

 

 

人間の土台というと

 

 

 ¨足¨

 

 

ですよね。(足首より下の事を言います)

 

 

あなたは足のケア、トレーニングを行っていますか??

 

気にかけていますか??

 

 

 

いくらジムや自宅でのトレーニングをがんばっていても

 

 

 ¨足¨

 

 

へのトレーニングを行っていなければ

 

 

 「下半身痩せできない」

 

 

「ダイエットはできない」

 

 

と片岡は考えています。

 

 

脚が太い


ふくらはぎが横にはっている


むくみがひどい 

 

脚がパンパン

 

 

 de253ac0d3cabf344344ff3f9e2bfa49_s

 

 

このような脚では「美脚美尻」と考えれませんよね。

 

 

また上記のような悩みがあれば

 

あなたが着たい洋服


パンツを着こなせない


ブーツがはけない

 

のではないでしょうか。

 

 

オシャレができないのです!

 

こんな悲しいことはないですよね。

 

 

あなたにとって美容、ファッションは楽しみであり、自分を輝かせるものではないでしょうか!

 

 

それが思うようにできないと楽しくありませんよね。

 

 

 

あなたの悩み、願いを叶えるためには

 

 

 ¨足¨

 

 

から始まるのです。

 

 

土台から少しずつ身体を整える片岡独自の

 

 

「下半身脚痩せ」「ダイエット」は

 

 

「美脚美尻」

 

「美しボディライン」

 

 

に繋がります。

 

 

 

 

 

美しいボディライン、美脚美尻には『姿勢』

 

 

足へのトレーニングが大事なのことは、わかって頂けたのでないでしょうか。

 

 もう1つは 

『姿勢』です。

 

 

 

6e4a0f0943ff8ebbaf6e5878f81c4fe4_s

 

 

 

あなたは普段、姿勢には気をつけていると思います。

 

 

鏡にうつる自分の姿勢をチェックした時

 

街で見かけた美しい姿勢をしている女性をみつけた時

 

 

 

など自分の姿勢を気にかける、改めることも1日の中であるのではないでしょうか。

 

 

身体が変わっても細くなっても、姿勢が悪いと「綺麗!」と思う身体のではないのでは。

 

 

細くなっても猫背、脚が太い、お尻が下がっている・・・・

 

こんな状態は美しいボディラインとは呼べませんよね。

 

 

ですが

 

姿勢を正そうとしているのに

 

 

腰が痛くなったり

 

気が抜けてすぐに元の姿勢に戻っていたりなど

 

 

 

 

じゃあ一体どうすれば??

 

 

 それは

 

 

 

『正しい姿勢を知るという事』

 

 

 

が大切なのです!

 

 

あなたは正しい姿勢を知っていますか??

 

 

 

 

やる気<知識

 

 

です。

 

 

あなたが正しい知識を身につければ、あなたのやる気は無駄にはなりません。

 

 

 

 

美しい姿勢、正しい姿勢を身につけるには・・・

 

 

足へのトレーニング、正しい姿勢が大切と知ったあなたはもう

 

 

「美しいボディライン」


「美脚美尻」

 

 

に近づいています!!

 

 

 

あとはダンベル、バーベルを使ったトレーニングで身体をデザインしていくことが大切です。

 

 

 

足へのトレーニングで土台から整えたあと、正しい姿勢をキープするために

 

 

『筋トレ』

 

 

 

が必要なのです。

 

 

 

9bf3a52800cfc6f933a418d76f94c6e6_s

 

 

人間は常に重力に逆らっていきています。

 

 

重力に負けてしまうと、

 

 

足の土台も崩れてしまう

 

正しい姿勢もキープできない

 

脂肪も垂れ下がる

 

 

これに対応してくれるのが

「筋肉」

なのです。

 

 

 

筋肉は骨を支えてくれる


守ってくれる大切なお助けマンです。

 

 

 

ですがジムで行なうマシントレーニング、自宅で行なうトレーニングでは

 

 

骨への刺激がない

 

負荷が弱い

 

種目の選択が間違っている

 

 

などがほとんどです。

 

 

バーベル、ダンベルトレーニングは姿勢をキープするための筋肉、骨に刺激を与えてくれ、全身を鍛えるための負荷、種目がたくさんあります。

 

 

 

バーベル、ダンベルトレーニングであなたが考える理想の身体を目指していきましょう。

 

 

 

 

今日はあなたが

 

「美しいボディライン」


「美脚美尻」

 

になるための3つの要素についてお伝えしていきました。

 

 

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

関連記事

  1. 『お尻が上がらない理由 その①』

  2. 「お尻を上げるためには、見よう見まねでは効果は出ない」

  3. 「脚のラインの整えるのに必要なのはトレーニング?」

  4. 【僕がジムでオススメするお尻メニュー3選】️

  5. 美脚にかかせないポイント

    『9割の女性が〇〇が意識できていない』下半身痩せダイエットに…

  6. 「水は身体に良い!一度に飲む量どのくらい?」

プロフィール

片岡慎一プロフィール

代表兼パーソナルトレーナー

片岡 慎一(かたおか しんいち)

詳しいプロフィール

kindle電子書籍(2017年6月出版)

YouTube公式チャンネル

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
080-3946-0435

セッション中、営業時間外は電話に出ることができませんので、お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
お問い合わせフォーム

小さなことでもお気軽にご連絡下さい。