あなたは日常生活にスッキリしない日なんてないですか??
疲れがたまってダラダラなんてことはないですか??
「また寝ても疲れ取れないな」
「寝つきが悪いな」
じゃあどうすればいいの??なんて悩んだことないですか?
睡眠がとれなくて困っていませんか??
そんなあなたに
疲れているなら、スッキリしたいなら筋トレをしましょう!!
私はこう言いたいです。
なんで疲れているのにまた筋トレしないといけないの??
逆じゃないの??
たしかに
「なんで?」
と思いますよね。
あなたの筋トレに対する印象はどんな印象ですか?
「キツイ」
「めんどくさい」
こんな印象がありませんか??
たしか楽ではない筋トレを
なんでしないといけないの?
めんどくさい!
と思うもしれません。
私もそう思うこともあります。
ですがあなたはこんな経験ないですか??
運動したその日はグッスリ眠れた、朝の目覚めが気持ちよかった!!
おそらくありますよね。
実は
筋トレにはリラックス、睡眠を助ける効果があるのです!!
筋肉が極度に緊張しエネルギーを発散してしまうことで、深いリラックスが得られます!
たとえば
上半身、肩、首まわりをリラックスするとき、いったん肩をすぼめてストーンと肩を落としますよね。
弓矢でも矢を飛ばすときは、目標とは反対の方向にめいいっぱい引っ張り十分タメを作ってから指を放しますよね。
いったん力むことで生まれる反動を利用し筋肉を弛ませるのです。
なので筋トレにもリラックス、睡眠効果があるといいたいのです。
いつも読んでいただきありがとうございます。