スポーツクラブなどにある座って行うマシンでの筋トレは個々の筋肉を鍛える上では効果的ですが、姿勢を保つための筋肉は使われにくく、下半身引き締め、脚のライン作りのためには立った状態でのバーベル、ダンベルトレーニングをおススメしております。

 

 

 

人間は日頃、立ち姿勢が多くたくさんの筋肉を使って日々活動しております。
ひとつの筋肉を単体で使うときはありません。

 

必ずどこかの筋肉と一緒に使っていきます。

 

また私たちは重力下で生きています。

姿勢を保つ筋肉がなく重力にまけて身体が弛み垂れる、脚のラインが崩れるといったことに対するためのトレーニングを行っていきます。

 

バーベル、ダンベルを使うことにより身体にいつもより重い負荷を身体全体にかけることができます。

 

いろいろな筋肉を使って身体を安定させるトレーニングにもなります。

 

 

例えば、体幹部(たいかんぶ)の筋肉は身体をブレさせない固定する機能を果たし、背骨を安定させています。

 

体幹をしっかり安定させて背骨を守るトレーニングができます。

 

 

体をぶれさせないために腹筋、背筋なども自然とつかわれてきます。

 

ですのでバーベルトレーニング、ダンベルで腹筋、背筋も鍛えることができるのです。

 

 

できます!」

 

 

運動がはじめての方はもちろん、スポーツクラブでの運動経験がある方でもバーベルを使ったトレーニングをやったことがないという方がほとんどだと思います。

 

 

「運動初めてなんだけど・・・」

 

 

「バーベル使ったトレーニングなんて私にできるの?」

 

 

 

大丈夫です。できます!
本気で変わりたいと思う勇気があれば必ずできます。

 

本気であれば私ができるようになるまで全力で指導させていただきます。

 

 

私がパーソナルトレーニング指導させていただいている方はバーベルトレーニングがはじめての方がほとんどです。

 

 

はじめは

 

「私にできるの?」

という感情があるそうです。

 

 

でも本気でしていれば1ヶ月ほどで慣れ、フォームも少しずつ綺麗になります。

フォームが変わっていくことにより成長を感じられます。

 

 

「最初は全然できなくて不安だったけど私にもできるんだ!!」

 

という気持ちうれしくないですか?

 

 

 

しつこいですが必ずできます。

 

 

 『なぜ必ず出来ると言い切れるのか・・・』

 

 

実際に成功されたお客様の声をご紹介させていただきます。
 
福岡県北九州市在住 F.Nさん 60代女性 運動歴12年

 

 

「最初のきっかけは痩せてたるんだ脂肪を引き締めたいというのでした。

 

トレーナーのシゴキ(笑)、励まし、褒めに洗脳され、今思うのは筋トレすることによって体が引き締められたらもっと体のラインが分かるお洋服が着れるというワクワク感を体験すること、自分がそれに挑戦したという証みたいなものを経験できるであろうとの期待感で日々頑張れている。

 

心のどこかでどうかな?て思っていた膝は大丈夫でした。」

 

 

 

私の伴走型スタイルの指導法に
満足していただいた様子です。

 

 

 

つまり・・・
トレーナーと一緒に行うパーソナルトレーニングだからチャレンジすることができるんですね。

 

 

 

体験・カウンセリングをご希望の方は下記よりお問い合わせください。

 

※お問い合わせ方法

 

メールフォームはこちらから  → お問い合わせ

 

 

Instagram

自宅や出張先でもできる簡単お尻のトレーニング 「美尻プチトレ&ストレッチ」などを動画にて発信しています。

 

プロフィール

片岡慎一プロフィール

代表兼パーソナルトレーナー

片岡 慎一(かたおか しんいち)

詳しいプロフィール

kindle電子書籍(2017年6月出版)

  1. 2022.04.06

    【お客様との写真】

  2. 2021.12.04

    「水は身体に良い!一度に飲む量どのくらい?」

  3. 2021.12.03

    パンツやスカートを履いた時にウエストは緩いけど、太ももは…

  4. 2021.12.02

    ヒールを履いて綺麗な後ろ姿に!『50代女性』トレーニング…

  5. 2021.12.01

    「年齢と共に減りにくく、増えやすくなった体重、体脂肪。」…

Instagram

自宅や出張先でもできる簡単お尻のトレーニング 「美尻プチトレ」&ストレッチなどを動画にて発信しています。

 

YouTube公式チャンネル

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ
080-3946-0435

セッション中、営業時間外は電話に出ることができませんので、お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
お問い合わせフォーム

小さなことでもお気軽にご連絡下さい。
  1. 2022.04.06

    【お客様との写真】

  2. 2021.12.04

    「水は身体に良い!一度に飲む量どのくらい?」

  3. 2021.12.03

    パンツやスカートを履いた時にウエストは緩いけど、太ももは…

  4. 2021.12.02

    ヒールを履いて綺麗な後ろ姿に!『50代女性』トレーニング…

  5. 2021.12.01

    「年齢と共に減りにくく、増えやすくなった体重、体脂肪。」…